Idea source
フロントエンドエンジニアの藤澤が普段行っているナレッジのインプット法を紹介します。
Webマーケティングが楽しく学べる無料のWebマンガをご紹介します。
タイポグラフィについて学べるおすすめの書籍です。実務に役立つ専門的なものから、周辺知識に関するものまで。
フロンエンドエンジニアを目指したときに読んで良かった書籍を3つ紹介します。
CSSだけで色んな表現が作れる擬似要素の便利な使い方をいくつか紹介。
先日たまたま訪れた飲食店のオーダーシステムのUIが判り難かったので、頼まれもしないのに勝手に自分なりの改善案を作ってみました。
国内外問わず、Webデザインやサービスロゴをデザインする時に参考にしているギャラリーサイトをまとめました。
WebサービスやスマホアプリなどのUIデザインについて学べる書籍『はじめてのUIデザイン 改訂版』と『【新版】UI GRAPHICS 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX』の読書録です。
デジタルステージ でモノづくりをする中でずっと大切にしてきた「半径200mのIT」について、あいさつがてら書いておこうと思います。